パワポケ10 バトルディッガー編 レッドドラゴンの1章チャート例

本記事では、パワポケ10 バトルディッガー編でレッドドラゴン選択時に全員を仲間にしつつ武器粘りを行うスケジュール例を、使える乱数シードとともに紹介します。

 

なお、ここで最初に選ぶ仲間は、ラセツを仮定しています。

1章で必ず済ませたいこと

2章では取り返せないことを1章でやります。具体的には、

・仲間にできる人を全員仲間にする

・主人公のスキル2つを粘る(逃げ足、幸運、科学知識、お祭りあたりがおすすめ)

・バンパー、電極角を手に入れる

・主砲(88ミリ砲or77ミリ砲など)を手に入れる

 

あとはお好みでリアクティブ、サブ武器(ギーガー砲、122ミリ砲、ブリザードカノンあたり)も拾っておくといいと思います。

大まかなスケジュール

1-5日目:タケミを仲間にし、ウタノのフラグを立てる

1日目:一旦セーブし、イベント短縮も適宜ONにします。ラセツをパーティーに入れておくと4日目が楽。03:18:50にパワポケ10を起動し、市場うろつき。

 

2日目:同じく市場うろつき。1日目での起動時間が正しければ、ここでウタノが現れます。回復薬を買います。

 

3, 4日目:市場うろつき。4日目にゴロツキと戦闘してタケミを仲間に。(0:06:00起動ならエーベル出現)

 

5日目:武器を装備し、遺跡へ。LV10で主人公が新しいスキルを覚えるので、その手前のLV9、かつあと36EXPでレベルアップするところまでうまく戦闘し、5階で帰還します。

1章ではおよそ80EXPで1レベルアップするので、それを頭に入れてうまく経験値を調節しましょう。

帰ったら、お金がたまっていれば回復ベッドを買ってもいいでしょう。

1000ペラ以上あるとリセットでお金が減るので、序盤はそれ未満になるように装備欄に避難、または買い物をおすすめします。

6-10日目:主人公の1個目スキル粘り、サトミのフラグ立て

6日目:00:02:10に起動。パーティーが主人公、ラセツ、タケミでガラクタ山に行き、ゴロツキと戦闘。主人公がずっと防御をしていると、戦闘が終了したときに主人公が逃げ足を覚えます。

 

7日目:農場うろつき。うろ覚えですが、19:10:50か0:06:00に起動しているとランダムイベントでエーベルが現れるとのことです。

 

8日目:農場うろつき。ここで、サトミがゴロツキに威嚇射撃をするイベントを見ておきます。

ディッガーのHPが満タンでないとき、ランダムでエーベルが現れて修理するイベントが起きるので早めに起こせるとよいです。またそのためにディッガーのHPは少し減った状態で帰還するといいです。

 

9日目:教会うろつき。8日目に回した場合は0:08:00起動でエーベル修理イベ。(その場合は上の8日目の予定と入れ替え)

 

10日目:遺跡探索。LV20で主人公が2つ目のスキルを覚えるので、その手前のLV19、かつあと36EXPでレベルアップするところまでうまく戦闘し、10階で帰還します。

エーベルイベントのためにディッガーのHP、主人公のHPはあえて少し減った状態にしておくとなお良いです。

11-15日目:教会イベント消化

11日目:00:04:10に起動。パーティーが主人公、ラセツ、タケミでガラクタ山に行き、ゴロツキと戦闘。主人公がずっとAを押すと、戦闘が終了したときに主人公がお祭りを覚えます。

僕はジェノサイドに体当たりで応戦するのでお祭りを早めにとるパターンにしました。お祭りは電ドリの強化にも役に立ちます。幸運、科学知識でもいいですが、本チャートでは2章で取ります。

 

12-14日目:教会うろつき。シロタのハンマーがすっぽ抜けるイベントまで見ること。途中の選択肢はバトルディッガー編/うろつきイベントを参考に。ついでにエーベルイベントを粘るとよい。(シロタハンマーすっぽ抜けが出た場合、うろつき広場で起こしてもOK)

 

 

15日目:山の遺跡を20階まで攻略し、ボス撃破。

レッドローズのイベントがこの回に初めて発生すると、シロタ犠牲に重なってちょうどいいです。(計4回なので30日目に最終イベが来る)

16-20日目:教会イベント消化

16-19日目:教会イベントを消化。シロタとウタノが仲間になったら広場うろつきでエーベルイベントを進めてもいいです。

 

20日目:塔の遺跡を攻略。1発で攻略も可能ですが、無理そうなら途中まででもOK。

21-25日目:広場or教会イベント消化

21-24日目:広場のリンイベントを進めます。教会のゴキブリイベントはスケジュールがカツカツになるので難易度が高いです。

 

25日目:塔の遺跡を攻略していなければ攻略。攻略済みなら塔の遺跡でレベル上げ、ペラ稼ぎ兼電極角、バンパーを狙って潜ります。

ここ前後(20~35日目あたり)になると、遺跡内でレッドローズの特別マップのイベントが出ますが、そうなった場合はおとなしく仲間にして脱出。(シロタを犠牲にするのと同時にできればもっといいですが)

26-30日目:トウコイベント消化

26-29日目:ここでトウコイベを消化しきっておくとちょうどいいと思います。

参考までに、シロタが「出番ですかな」というイベント未消化のときに、ウタノのみをパーティに入れて1:34:45に起動、4連続うろつきでトウコの名前の呼び方イベントまで進みます。(エーベルは仲間済みか主人公回復イベまで進行済み)

 

30日目:シロタを犠牲にします。全回復薬、煙幕を持ちこんで主人公が全ターン防御すれば効率がいいです。レッドローズの最終イベントと重ねるとさらに効率がよいです。

パーティレベルが60前後ならシロタ犠牲は35日目に回してレベル上げをしてもいいです。

31-35日目:トウコイベント消化、広場イベント、農場等

31-34日目:シロタ犠牲後のトウコイベント消化、農場でサトミを仲間に(ゴロツキ威嚇射撃イベント発生済みの状態で27日目以降に農場に行くと日数短縮になり、非常に便利です)、広場イベントの消化。

トウコイベは0:00:10で1発で起きます。

 

35日目:遺跡に潜り、バンパー、電極角の取得or武器粘り。シロタ犠牲がまだならシロタ犠牲。

36-40日目:トウコを仲間にし、広場イベント消化

36-39日目:トウコを仲間にし、広場イベント完了、リンを仲間にするところまで行くと理想。

トウコイベは0:00:10で1発で起きます。

 

40日目:遺跡に潜り、バンパー、電極角の取得or武器粘り。

41-45日目:ソムシーを仲間に

41-44日目:22:17:00に起動して歓楽街に4連続でうろつけばストレートで最後まで行けたと記憶しています。

 

45日目:遺跡に潜り、バンパー、電極角の取得or武器粘り。超特殊能力が欲しい人はここで森の遺跡を攻略。

46-50日目:残りのイベント消化等

46-49日目:市場うろつきでペラ獲得(武器粘り用)、勢力撤退後の拠点うろつきで武器獲得(売ってお金)など。

 

50日目:やることがなければ遺跡に潜らなくてもいいですが、武器、装備粘りなど。

超特殊能力が欲しい場合は45日までに全勢力を撤退させ、ロケット弾を買いまくった状態でガンダーと天使を倒してリセットで粘ればいいと思います。

装備、武器

主観ですが、序盤は回復ベッド、フロートを確保することを重視。

ペラに余裕ができたら追加倉庫など。

 

個人的な主観ですが、最終的には

ドリル、バンパー、追加倉庫×7、燃料タンク、回復ベッド、電極角、フロート

(太字は電気が効かない敵との戦闘時に88ミリ砲や77ミリ砲と交換)

を基本として、場合や主砲によっては追加倉庫は1つ増やして燃料タンクは補充時にしたり、スキル粘り時は追加倉庫を増加装甲にしたりする感じです。

 

1章ではバンパー、電極角は何としても拾いたいところです。

バンパーはよく出る体感ですが、電極角は出現率は低めなので場合によってはリセットも駆使。

リアクティブはお好みで。あれば強ドラゴンのブレスが150-200になって事故率が下がります。

主砲は今となっては乱数調整で好みの性能のものを出す方法があるので、該当するものを見つけるだけでOK:パワポケ10 バトルディッガー編で強い武器を簡単に粘る方法

武器の性能の比較はこちら⇒パワポケ10 バトルディッガー編の主要武器の基礎能力値まとめ

 

武器、装備粘りを楽にするために、終盤は飛ぶやつ10-15個、150ミリ砲などの高価なアイテム、残り全部が安いリペアでリセットしまくる(リペア-2になるまで粘る)のも手です。

(※ただし現在は主砲については1個見つかってしまえば性能自体は好きに操作できます)

あとは初回にサトミを連れて21:54起動で敵と戦わず飛ぶやつなどで移動で10階に炎マップ、21:58に10階脱出で13階に水マップが出ます。これらのマップは武器出現率が高いので、77ミリ砲狙いの場合はおすすめ。

 

電極角がどうしても確実に欲しい人は、ゴキブリイベント完結後に03:10:50に起動して教会うろつきで手に入ったと思います。(うろつき日数がかかるのでおすすめはしませんが)

まとめ

・チャートの概要、大まかなスケジュール、僕なりの進め方などを紹介しました

・最初のウタノイベントを起こすための乱数シード、主人公の逃げ足、お祭りを粘るための乱数シードなどを紹介しました

・武器は遺跡内で(アイテムがいっぱいの状態で)1つ見つけてしまえば性能が粘れるのでいい時代です(パワポケ10 バトルディッガー編で強い武器を簡単に粘る方法

 

ありがとうございました。

 

コメント

  1. かず より:

    投稿ありがとうございます。非常に参考になりました。
    パワポケ10まだ他にもやっている方がいると思うととても嬉しく思います。
    今後とも参考にさせて頂きます。

  2. ニック より:

    おそらく自分のほうがやりこんでないので恐縮なのですが、燃料は割合回復なので、燃料タンク増設した分だけ回復量増えますよ。だから自分は燃料タンクを4つほど持って燃料回復する時に88ミリと交換して燃料を回復してました。終盤に燃料タンクを破棄して、野球人形パーツを持って帰り。町でまた燃料タンクを買うってことをやってました。うろ覚えなのですが、燃料タンクを4つつけると燃料の回復量が倍になって、燃料探知のスキルと合わせると、ずっと潜っていられる状態でした。

    • ニック より:

      追記。自分は過去のセーブでは88ミリor105ミリ&とどめ用の37ミリ構築で遊んでいました。主人公のスキルは、幸運、逃げ足、気合、急所狙い、お祭り、照準だったと思います。仲間の燃料探知と合わせてこれで無限に潜れたと思います。
       新しく遊ぶ以上、新しいものを取り入れて電ドリも楽しそうかなと思うんですが、正直どうです?反動ダメージとか素早さが低くて余計にダメージを受けるとかありそうなのですが、それが怖いです。昔の自分の装備は、追加倉庫×6、ベッド、リアクティブ、88ミリ、37ミリが原則だったと思います。
       昔の自分の乱数調整とかしないデータでも無限に潜れてて(仲間のドラゴン殺しや不意打ちがなくても)、とても恐縮なのですが、電ドリメインはきつくないですか?今、記事に触発されてポケ10を取り出して新規データで遊んでいるんですが、電ドリもいいかなぁと思いつつ、昔の自分のセオリーに引っ張られつつ悩んでます。科学知識取った後では手遅れかなあと思うので。どうか、電ドリで無限に潜れるかどうか教えてほしいです。

      • ニック より:

         だんだん思い出してきました。失礼承知で言います。10年前の自分の言葉を使うなら電ドリは弱いです。素直に88ミリで殴るのが一番です。今プレイしていますが、スキルは逃げ足、お祭り、順不同(幸運、気合、燃料探知)、照準or急所狙いで行こうと思ってます。
         攻略本情報なんですが、電ドリは威力60で88ミリは103?(乱数調整)でしたっけ?補正が入っても88ミリのほうが強そうですし、弱点という観点もあるものの、貫通の頑丈無視はかなり強力なんですよね。環境面でも頑丈持ちの敵は多いですし、かなり安定するんですよね。
         後プレイしてて気付いたんですが、リアクティブ無いとドラゴンのブレスで250overのダメージが入るんですよね。自分はリアクティブの性能は額面通りじゃないと考えていたので(半減まで行ってるか?という観点で)250overのダメージを見てリアクティブ重要だなと感じました。10年前近い昔の記憶だと250を超えるダメージは受けてないような気がします。

        • ニック より:

           さっきリアクティブの話しましたが、理論上500ダメージを与える敵がいないことを前提として、一対一の場合に、リアクティブを装備している、体力が250あるディッカーは安全が保障されるんですよね。確か昔の自分はこう考えてたような気がします。体力が250以下になったら回復と。リアクティブの性能が額面通りの性能があることが前提ですが。おぼろげながらの自分の記憶ではあるものの、死亡事故は一度も起こしませんでしたし、リアクティブを装備すると、こういったことで論理的に考えられるのでプレイが安定すると思います。
           自分はリアクティブは絶対装備派です。

          • ニック より:

             まとめて話せよって自分でもツッコミを入れたくなりますが、リアクティブを装備した体力が250あるディッカーは一対一で一応安全(状態異常を考えてないから)という理論なんですが、これでディッカーが大破したらリアクティブは詐欺ですよねって話になると思います。掲示板とか見てないから分からないのですが、リアクティブはどうなんでしょうね。額面通りの性能なら絶対装備だと思うんですが、サイト主様はお好みでみたいな感じですし、いろんな人の評価ではそこまで重要ではないのかなぁ。

          • iid01 iid01 より:

            https://harmless.hatenablog.com/entry/2018/05/22/141406
            こちらの記事が非常にレベルが高くて参考になるのですが、溜め攻撃はだいたい120-220に収まる感じがします
            (ドラゴンの底力発動かぎづめやグッピー、サメのかみつきは軽減されてない感じですが)
            ブレス→凍結、マヒ→ブレスへの非常に有効な対抗策です

          • ニック より:

             記事よみました。生来斜め読みしかしなくて悪い癖とも思いながら。リアクティブはある程度有効みたいですね。自分のプレイスタイルはグッピーとサメは、極力相手にしない方針(可能な限り無視して次の階を目指す)なので基本的にドラゴン警戒ですね。
             確か昔の自分のプレイでは、逃げ足が2つあって絶対逃げるが成功してましたし、それが強かったのかなあと改めて思いました。照準or急所狙いの代わりに科学知識もアリかもですね。ブレスで麻痺食らう死の可能性を考慮すると、それはありだと思います。
             ただ攻撃面における、雷弱点はそんなに多くないような…基本的に一対一ですし全体攻撃にメリットもあまり…自分の経験則なのですが25万ペラほど金が貯まるまでやりこんだデータで科学知識なしだったので、あまり有用性が感じられないのですよね。サメもグッピーも相手にしないので電気属性攻撃の有用性があまり…王様ライムやモグラゾンビは敵ではないですし。それでもやるとすると、37ミリを外して電磁角とバンパーを装備するくらいですか。そうなると37ミリ←→フロートの交換が難しくなるのがデメリットなんですよね。防御面だけ取るために科学知識は難しいです。照準or急所狙い+科学知識で妥協もありかもですね。本命は急所狙いですが。

          • ニック より:

             どうやら、88ミリor105ミリ+37ミリという自分のプレイスタイルはマイナーだったみたいですね。37ミリを装備するメリットはトドメと88ミリが最後の弾まで使える(敵にもよりますが)ようになるんですよね。
            105ミリはジェノサイド対策です。37ミリは軽く攻撃する際にも使えました。電ドリは競争相手は105ミリでも無く37ミリでも無くメインダメージソースの88ミリだと思います。やっぱり自分は88ミリで殴るほうが強いと思います。
             長文本当に失礼しました。読んで頂きありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました